忍者ブログ

GLITTER LIFE

キラキラの青春。送れたらいいね。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食べすぎ注意@

16日、ようちん・さな・自分の3人で、仙台の山奥にあります定義山に行って参りました。

初めて定義まで運転したぜー。

090416-5.jpg090416-7.jpg








定義山はお寺なんですが、それより有名なのが「三角油揚げ」

これがまためっちゃ美味しいので、お寺より油揚げが食べたくてみんな定義に足を運ぶんですな。

その油揚げがコチラ。

090416-4.jpg








醤油とお好みで七味唐辛子をかけて頂きます。

いつでも揚げたてが食べられて、外はサクサク、中はふっくらした分厚いお豆腐♪

結構大きいのに軽く2枚はいけちゃうおいしさ!!

TVでも度々紹介されてるので、お店にはサンドウィッチマンやロンブーなんかのサインも飾られてます。

定義には他にもお団子・味噌焼きおにぎり・揚げまんじゅう等など美味しいものがいっぱい。

今回はお団子、玉こんにゃくを食べました。

090416-1.jpg090416-6.jpg








それと、ようちんオススメの味付き焼き油揚げにも初挑戦!

甘いめんつゆみたいなのが滲み込んでて、いつもの揚げたてと違ってしっとりして美味しかった♪

090416-3.jpg











帰り道はアイス屋さんでジェラートも食べまひた。あたいはティラミス☆

その後は泉アウトレット見に行ったり、ご飯食べたり!

蟹と菜の花のクリームパスタにプリン♪

090416-10.jpg090416-2.jpg








ほんとに一日食べてばっかだったなぁ。

幸せな一日でした。笑

あ、定義にいたワンちゃん!

090416-8.jpg








PR

0413

今年は特に・・・



色々と驚かされました。



でも、そんな彼が大好きです。



ヒロたん、25歳おめでとう!!!(*´∀`*)



春うらら

(旅日記です。長いのでご注意を。)


明けて昨日は、今月でめでたく88歳になったおじいちゃんの米寿のお祝いをすべく

宮城県内の志津川、登米に親戚家族で小旅行してきました。

我が家から高速使って一時間くらいのところかな?

わりと近場なんですが、幼い頃以来行ってないんだよね。



まずは志津川のホテルにて。

三陸のリアス式海岸が目の前に広がります。

SBSH0144.JPG








わたくしの地元も海沿いですが、同じ海でも地元とはまた違った風景。

SBSH0148.JPG








写真だとイマイチ感動が伝わらないのが残念。。。

そして待ちに待った昼食タイム!!

こちらもホテルにて。

SBSH01531.JPG








海の幸づくしの豪華な食事♪

たこ飯、お刺身、カニなどなど。この他にもまだまだお料理運ばれてきましたん♪

SBSH0152.JPG








米寿のお祝いのケーキも☆

満腹すぎて倒れるかとおもった。笑



食事の後、おじいちゃんの唄に合わせておばあちゃんが扇子を持って踊りを披露してくれました。

おばあちゃんは昔踊りを習ってたんだけど、足を悪くして以来踊れなくなってしまっていて。

でも、今日はせっかくのお祝いだし、これで踊るのが最後になるかもしれないと手を中心にだけど踊ってくれたのです。

そんな姿を見たら思わずウルッときてしまったよ。

わたしが小さい頃は、自転車の後ろに乗っておばあちゃんの踊りの練習に着いて行ってたなぁ。。。

それから従兄弟の子供(多分2歳と3歳の男の子兄弟☆)が、こいのぼりと、どんくりころころを歌ってくれました♪

元気いっぱいでめちゃめちゃカワイイんだー!!

最初は恥ずかしがってたのに、ホテル出る時には自ら手をつないでくれてまたカワイイっ!(*´∀`*)

子供かわいいわ~☆癒される☆



さて、お次は登米に移動して歴史館など見学です。

外には桜が咲いてました。

SBSH01601.JPG








桜並木を抜けると立派な門が。

SBSH0162.JPG








中に入るとそこは、昔の小学校!

SBSH016311.JPG








国の重要文化財に指定されていて、残念ながらはいらなかったけど校舎の中も机などのこってるみたい。

2003年にスピッツも撮影に来たことがあるらしいです。

外にポストも発見。いい味出してます。

SBSH01611.JPG








次は古い民家。

桜がまた綺麗です。

SBSH01741.JPG








素敵な庭も。

SBSH01751.JPG








中に入ってみると・・・

SBSH01791.JPG








かやぶき屋根だよー。なんか時間が止まってるみたい。

おまけ。

SBSH01541.JPG










宮城・仙台といえば伊達政宗ですよねってことで。



久しぶりの家族でのお出かけ。

凄く良い時間を過ごせました。家族って大切です。

おじいちゃん、これからも元気に長生きしてください。

感謝・・・☆




 

88

今日は親戚、家族で日帰り旅行に行ってきます。



おじいちゃんの米寿のお祝いなんです。



88歳だよ。長生きだよね。



まだまだ元気です(^^)

フゥ~。

皿洗い終わったー。




食後の一息@




ローズティーラテ♪




おいひぃ☆(*´Д`*)




薔薇の香りは幸せな気持ちになります♪



56 |  57 |  58 |  59 |  60 |  61 |  62 |  63 |  64 |  65 |  66 | 
Script:Ninja Blog Skin:Twinkle Magic
忍者ブログ [PR]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[10/04 佑真]
[10/04 ようちん]
[10/03 佑真]
[10/01 saya]
[09/26 佑真]

最新記事

(10/13)
(10/12)
(10/12)
(10/11)
(10/10)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
佑真
HP:
性別:
女性
趣味:
飲食行為。
自己紹介:
LM.Cをこよなく愛する所謂チーマー@
Aijiさんを愛するあまりAijiさんのコスプレなんてものをしてます…的な?みたいな!

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(06/01)
(06/02)
(06/02)
(06/04)
(06/04)

アクセス解析

天気予報ブログパーツ